株式会社髙嶋産業FRP強化プラスチック複合管製造

製品情報

TAKASHIMA SANGYO TAKASHIMA SANGYO
ガラス繊維で強化したプラスチック材料「FRP」

『鉄より強く、 アルミより軽い』といわれるその特性を活かし、あらゆる整備事業で活躍しています。
高嶋産業では、 県内3カ所の工場・事業所それぞれについて専門化を進め、高い技術水準と専門知識に支えられた優れた品質の製品を送り出しています。

井戸用ケーシングパイプ・スクリーンパイプ

概要

お客様の様々なニーズに応えるクリモトの
井戸用ケーシングパイプ・スクリーンパイプ!

強化プラスチック複合管のケーシングパイプ・スクリーン(ストレーナー)です。強化プラスチック複合管とはガラス繊維強化プラスチック(FRP)と樹脂モルタル(Resin Mortar)とを複合した管のことであり、その頭文字をとり略称をFRPM管といいます。

強化プラスチック複合管
Fiberglass Reinforced Plastic Mortar Pipes

特長

耐食性

酸・アルカリに強く、広い範囲の土質条件・水質条件に対応でき、電食・錆の心配もありません。

施工性

鋼管等に比べ軽量である為、取り扱いが容易で、工事費、運搬費の低減に繋がります。また、継手部がネジタイプになってる為、管の接合が簡単です。

集水性

スクリーンの開孔率が高いので、集水効率が良い。

信頼性

過去からの納入実績が多く、お客様から多くの信頼を寄せて頂いています。

用途

  • 消雪用井戸
  • 海岸埋立地・腐食性地盤井戸
  • 工場内水道水用井戸
  • 地滑り対策用の集水井の補修

最新情報すべて見る

採用情報すべて見る